Item
伝統の木版スタンプバッグ(リネン生地)Rita
丁寧に染色された、エミリア・ロマーニャ州のロマーニャ地方伝統の手捺染(てなっせん)。
およそ200年続く工房が7代にわたり、この伝統工芸を受け継いできました。
『ショルダーバッグ《Rita》』
colore (カラー) : verde acido (ピスタチオグリーン)
ruggine(さび色)、grigio(呼称はグレーだけどペールブルー)、blu(モチーフが鮮やかなターコイズブルー)
形状 : 円柱型ショルダーバッグ。底は円になっており、中にクッションが1枚付属しています。上部は金具で狭めることで形状が変わります。
内ポケットにも工房のロゴスタンプ入り。他には無い色味とデザインです。
けっこうたっぷり入ります。そして丈夫です。
かつて、牛の競りに出す際の装飾品として、牛の背中に掛けた布が始まりで、高貴な人が好む刺繍を真似て、複雑な模様のスタンプが生み出されたともいいます。
農村で始まったものですから、モチーフは宗教画だったり農民にとって身近な植物や家畜等でした。
ベースとなる素材も、かつてはこのエリアでよく栽培されていたものです。現在このエリアでの栽培は廃れてしまいましたが、生地からメイドインイタリーです。
洋梨の木材を手掘りし、1つ1つ職人の手により丁寧に捺しています。
染料も昔から変わらず、各工房秘伝のレシピが受け継がれています。例えば伝統色のさび色ならば、酸化鉄、酢、小麦粉です。
作業工程も唯一、アイロン掛けだけが現代化しましたが、それ以外は今も変わらず200年の伝統を守り続けています。
彼らのリネン生地は厚手で、使い馴染んでくると柔らかさが出て、キッチンクロスなどはとても吸水性が高く実用的です。
およそ200年続く工房が7代にわたり、この伝統工芸を受け継いできました。
『ショルダーバッグ《Rita》』
colore (カラー) : verde acido (ピスタチオグリーン)
ruggine(さび色)、grigio(呼称はグレーだけどペールブルー)、blu(モチーフが鮮やかなターコイズブルー)
形状 : 円柱型ショルダーバッグ。底は円になっており、中にクッションが1枚付属しています。上部は金具で狭めることで形状が変わります。
内ポケットにも工房のロゴスタンプ入り。他には無い色味とデザインです。
けっこうたっぷり入ります。そして丈夫です。
かつて、牛の競りに出す際の装飾品として、牛の背中に掛けた布が始まりで、高貴な人が好む刺繍を真似て、複雑な模様のスタンプが生み出されたともいいます。
農村で始まったものですから、モチーフは宗教画だったり農民にとって身近な植物や家畜等でした。
ベースとなる素材も、かつてはこのエリアでよく栽培されていたものです。現在このエリアでの栽培は廃れてしまいましたが、生地からメイドインイタリーです。
洋梨の木材を手掘りし、1つ1つ職人の手により丁寧に捺しています。
染料も昔から変わらず、各工房秘伝のレシピが受け継がれています。例えば伝統色のさび色ならば、酸化鉄、酢、小麦粉です。
作業工程も唯一、アイロン掛けだけが現代化しましたが、それ以外は今も変わらず200年の伝統を守り続けています。
彼らのリネン生地は厚手で、使い馴染んでくると柔らかさが出て、キッチンクロスなどはとても吸水性が高く実用的です。